赤い酔星 通常の3倍酔っ払いながらのウイスキー&テツ旅ルポ

鉄道旅とウイスキーあっての楽しく豊かな人生であります。。

JR青春18きっぷ 飯田線各駅停車のテツ旅 その7 後編 飯田線全駅下車への道

 
 
 続きです。
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
この駅も近隣に民家はなく
いわゆる秘境駅
数えられている駅なのだが
周りが開けているのと
岩山ではないせいなのか
他の秘境駅と比べて
ソフトな印象がある。
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ダムの影響で線路下の川は
 ほとんど水かさがないのであるが。。
 
 
 
イメージ 8
 
駅前広場にはこんな看板もある。
かなりおそろしい絵だね。
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
お約束なので駅構内の外からのショットを。
駅前のひなびた畑の景色がなんともいえない。
ここも秘境駅に数えられたりするが
車も普通に入れるし民家もあるし
それはチト違うと思う。
 
イメージ 11
 
民家は一軒。
離れと納屋と作業場と厠から成る風情あるおうち。
売ってくれないかな、終の棲家に最適だと思う。
 
イメージ 12
 
2時間後にやってきた119に乗って
旧三信鉄道区間最後の駅、天竜峡に向かう。
 
 
 
イメージ 2
 
その途中でひどい雨が降ってきた。
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
旧三信鉄道の長野方の起点駅。
かなりさびれてはいるがいちおう温泉場なので
飲食店もあり、暖かいそばで体力を回復する。
ただし、商店のような店は見当たらないので
食料調達は意外に難しそうな街。
駅は駅員常時配置駅であり乗務員休憩宿舎などのある。
 
イメージ 5
 
ここから乗車した119の車内で
貴重な場面を見たので記録しておいた。
119では最後尾にパーテションを張り
途中駅に降ろす新聞等のための ” 荷物室 ” を設けている。
始発電車内でそれを設置している場面だ。
119の引退後はこのようなオペレーションはどうなるのだろう?
 
 
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  川路駅
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
 
ここからは再び旧伊那電気鉄道区間に戻る。
とたんに申し合わせたように近代的な風情のない駅になる。
ここから乗った119の車内でなじみの車掌さんとちょっと雑談。
 
” 119はクルーのみなさんにとってどうだったんですか? ”
 
と聞いてみると
 
” 運転士にも車掌にもいろんな意味で融通の効く車両で
   みんな経験が浅かったころにはいろいろ助けられてます。
だからやっぱりさびしいですよ。
ただ、山の中では正直、313の暖房はよく効くんで
    それだけは変わって楽になるかなって思ってます ”
 
ということだった。
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ときまた
 
 
 
 
イメージ 16
 
住宅地のまんなかにある
比較的新しい時期に立て替えられた普通の無人駅。
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 だしな
 
 
 
 
イメージ 18
 
飯田線には比較的多い難読駅のひとつ。
時又と同じく住宅地の真ん中にある、それだけの駅だが
こちらのほうが古い町並み。
 
 
イメージ 19
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  けが
 
 
 
 
イメージ 20
 
雨天ということもあり、18時になるとこのとおり
日もとっぷり暮れてしまい
あんまり真っ暗では街の様子もわからず
旅の記録としては ? になってしまうので
きょうはこれくらいにしておこうと思う。
秘境駅銀座区間で14駅はまあ、よくがんばったほうだろう。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 21
 
 
ここからやってきた313に乗り
天竜峡駅で乗り継ぎ2分で向かい側ホームに止まっていたのは
単コロ119のM1編成!
豊橋までの約3時間半がわたしにとっての最後の119乗車になるのだから
これはもう鉄道の神様からのプレゼントとしか思えない。
 
” きょうまでよく全駅下車をがんばったね ”
 
といわれたような気がしました。
カメラバッグの中に1本だけ残ったパック酒を飲みながら
そのモーター音を心に焼き付けながら一路豊橋へ。
豊橋のすこし手前で豊川の堤防を越える勾配で
フルノッチ入れて全力で走る音を聴いて
ちょびっとホロッときちまったりしちゃったのでした。
 
Thank you 119 !