赤い酔星 通常の3倍酔っ払いながらのウイスキー&テツ旅ルポ

鉄道旅とウイスキーあっての楽しく豊かな人生であります。。

アスタモリス 秩父 テイスティングノート

イメージ 1

まったく更新ができていないブログの管理人です 笑

申し訳ありません、、
参加しているウイスキーの集まりで
二ヶ月で三ヶ所の大規模蒸留所見学を主催していまして
それだけですっかり手一杯でした。
そんなわけで秩父ウイスキー祭りも瓶フェスも不参加で
そこで発表されていたこのボトルのことも
まったく露知らずデシタ 笑
でもこの、ヴァージン・ホッグスヘッド ファーストフィルという
わけのわからない樽?新樽?で醸したという点には惹かれた次第、、
さっそく城下町で利いてまいりました。

テイスティングノート

概観 色
濃いゴールド 輝きよい キレイなクリアー
香り
立ちはひじょうによい 
しっかり語りかけてくる印象
ねっとり甘いバニラ
ベニヤ板 生木
穀物の甘い香り
ミルクチョコレート クリーム
奥からチャーした樽のニュアンス
柑橘 キンカン
味わい
アタックで柑橘と生木を伴い
酸味と樽渋、追いかけてバニラ
後半は芳醇な甘さ 甘露飴
ハナに抜いてハーブ、ミント
よく探せば秩父特有のスパイスも
たしかに見つかる
余韻 長い 樽のスパイシー

ヴァージンホッグスヘッド
ファーストフィルってなんじゃい?
買ってきたバーボン樽をバラして組みなおし??
それとも250リットルの新樽???
いろいろ考えたんですが結局わからず、
秩父蒸留所を最もよく知るバーテンダーに聞きに行きました。
結果 ” 新樽にニューポットを一定期間入れた後の空き樽 ”
がこのファーストフィルという意味であり、
秩父蒸留所ではまったくの新樽は ” ゼロフィル ” というのだそう。
だから新樽という意味ではないんです。
わかりやすいですね。
イメージ 2


















このボトル、仲間うちからは
秩父なのにその特有の後半のスパイシーがほとんどない、、
新樽だったらスパイスは強いハズなのになぜ?
っていう疑問を聞いていました。
その秘密はこの樽使いにあるのでしょう。
この先入観とはまったく逆なのが面白いですね。
おそらく通常の秩父のあのスパイシーは
バーボン樽の強い樽の焼きから来てるもので
それをコントロールするためにオーダーした樽なのか?
そんなことをいろいろ想像しながら飲むのがおもしろい。

ああ、これなら1本ほしかったな! 笑