赤い酔星 通常の3倍酔っ払いながらのウイスキー&テツ旅ルポ

鉄道旅とウイスキーあっての楽しく豊かな人生であります。。

山崎友也写真展 「 Railway Symphony 」         キャノンギャラリー銀座

イメージ 1
 
 
きょうは仕事帰りに鉄道写真家の山崎友也さんの写真展に
 
キャノンギャラリー銀座まで行ってきました。
 
木村裕子氏や中井精也氏も絶賛していたので気になっていたのですが
 
あいにくキャノンギャラリーの節電閉館期間と重なってしまったこともあり
 
やっと中断期間が終わったのが昨日だったのです。
 
山崎氏の写真といえば写真集 「 魅惑の夜鉄道 」に象徴される
 
主に夕刻から夜間の鉄道風景をスローシャッターで表現したものを
 
思い浮かべるひとが多いと思いますが
 
今回もその例に漏れず、その夜の世界を大伸ばしのプリントで
 
堪能させていただきました。
 
 
氏の写真で前々から疑問に思っていたことがあったので
ちょっと質問をしてみました。
きょう展示されていた写真もそういうものが多かったのですが
 
” その風景に向き合ったら直感で撮るのか
       それともじっくり時間をかけて向き合って撮るのか ”
 
ということです。
じつは答えは予測どおりだったのですが
 
  ” ほとんどの場合、いきあたりばったりで撮ることが多い ”
 
のだそうです。なるほど、結局は足でロケハンを行い
おもしろい風景に出会ったらまずレンズを向け
表現したい絵になるまで試行錯誤するんですね? と聞くと
 
     ” いや、わりとすぱっと撮っちゃいます ”
 
ということでした。 さすがプロですね、こう表現したいと思ったら
こういうようにカメラをセットして・・・ というのが決まっているわけか。。。
 
山崎さんも3テツと同じように直接車両にレンズを向ける撮りテツでなく
鉄道旅の風景を切り取った写真です。
まぁ、ギャラリーに展示してあったような写真は真似できないけれど
受付で買ってきた写真集 「 魅惑の夜鉄道 」 には
わりと普通に駅の風景なんかを撮ったショットも多く
ああ、年中おなじようなシチュエーションにいるんだから
もっとしっかり目の前の被写体に向き合って
どう表現するのか考えて、しっかり撮らなきゃイカンなぁ。。。
 
と思ったきょうの夕方だったのでした。
 
 
 
 
 
山崎友也ウェブサイト Railway Symphony  http://homepage1.nifty.com/yuya-yamasaki/
 
 
あと、8月23、24日。あすとあさってまでやっていますので
みなさん急いで見に行ってみてくださいね!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
  こういう写真が撮れるシチュエーションにはいつもいるんだ。
 
 これからはどう撮りたいのか、じぶんに向き合って撮るようにしたい。