赤い酔星 通常の3倍酔っ払いながらのウイスキー&テツ旅ルポ

鉄道旅とウイスキーあっての楽しく豊かな人生であります。。

J&B エクセプション12年 テイスティングノート

イメージ 1

連休で時間もあるし、WEの勉強もしたんでご褒美に1本開けてみました。
これもプチオールドボトルらしいので楽しみです。




外観・色
ゴールド 輝き普通 粘性普通

香り
立ちはとてもいい フルーティー まだ若さの残る果実 明確な青リンゴ
フローラル 白い花のニュアンス
奥からピートそのもののニュアンス 黒土 
雨上がりの梅雨時の果樹園にいる雰囲気

味わい
アタックは穀物様 麦のニュアンス
真ん中でアルコールをカンジる ややリコリス 
黒糖っぽい甘みと酸味のバランス
後半でオイリー ハナに抜いてメントールからユーカリ
ハイランドっぽいピートのニュアンスも取れる

余韻
中程度 さわやかにあたたかく
飲んでしばらくして、ふと青リンゴの返りがあったりする

PURE OLD MALT という表記が微笑ましいですね。
このへんから2009年以前に市場にリリースされたものと推測されます。
香りから爽やかフルーティーかと期待を持たせて
飲めば穀物のニュアンスが大きくクラシックな味わい。
開栓したてなのですこししてどっちに倒れてくるかが楽しみ。
3780円と手ごろなラインですからリピートもあるかもですね。。